COMPANY– 会社概要 –

MISSION

本物のエンジニア集団を作る

『本物のエンジニア』と聞いて、あなたはどのようなエンジニアをイメージしますか?

ただ技術に詳しい人や給与が高い人が価値のあるエンジニアなのでしょうか。

エンジニアの本来の価値は、より良いものづくりや、問題解決にあり、
関わったプロダクトなどによって人件費が削減されたり、効率化されたり、その企業の売上が伸びることです。



しかし、その価値を当たり前のものとして意識し、仕事ができているエンジニアが世の中にどれだけいるでしょうか。
また、その視座や考え方を手に入れる手段を知ることができる環境がどれだけあるでしょうか。



私たちSeeDは、顧客に対しても働く社員に対しても本質的な価値提供と成長に向き合い、
『本物のエンジニア集団』であり続けます。

VISION

当たり前のレベルを上げていく、
圧倒的に。

できる人が『当たり前にやっていること』と、できない人が『当たり前にやっていること』は実は結構違います。

できる側からすると、なんでやらないの?と思う内容だったりしますが、

できない側からすると、そもそも知らないのでやれないだけだったりするものです。

そのように当たり前がずれていることがわかると、人は期待しなくなってしまいます。



それは提供するサービスにも言えることです。



そのため、私たちSeeDは社員一人ひとりの『当たり前のレベル』を圧倒的に上げることで、
より高いレベルでのエンジニアリングサービスを提供していきます。

VALUE

嬉しくて泣こうぜ

何かを達成したりうまくいった時に泣けるくらい本気になって努力できる人間ってかっこよくないですか?

こんな話をすると少し熱苦しく感じるかもしれませんが、


本当にうまくいってよかった!!という嬉し涙は本気の努力をした時にこそ感じられるものだと思っています。

悔し泣きじゃなくて、嬉し泣きできるように仕事しようぜ!

不誠実に怒ろうぜ

何かに対して、怒らずに見て見ぬふりをしたり、ただ感情のままに伝えるのは楽ですが、
『相手のために』という前提を持って、身も心も削ってちゃんと怒れる人間ってかっこいい。

実は怒られる側よりも怒る側の方がストレスは多いのですが、そこに本気で向き合うからこそ、見えてくる景色があると思っています。
本気でぶつかって仕事できるのっていいよね。

旅立ちに哀しんでもらおうぜ

本気で頑張り合った仲間が、旅立ってしまい、寂しい思いをしたことはありますか?

当然ながら、引き止めてもらえるほどの価値を提供し、
一緒に本気で目標を乗り越えないと、そうは思ってもらえません。

自分たちのやってきたことを振り返って、涙が出るくらい語れる仲になれるといいよね。


困難こそ笑おうぜ

辛いことって、辛いことにフォーカスしても辛いだけなので、

逆転の発想でどんな状況でも楽しくできるようにした方が絶対にいい。

どういう状況でも楽しめる人間って強いよね。

FOUNDER
創業者紹介

■ 経歴



  • 1987年12月 北海道生まれ


  • 春の高校バレー全国3位 リベロ
  • 元美容師の現役エンジニア
  • 技術特化型受託開発企業 Founder & CEO
  • 高還元SES 『SeeD』 Founder & CEO

■ 趣味

  • ゴルフ(ベスト:82, ハーフベスト:38)
  • ウイスキー
  • FF14(白魔 logs all pink 絶アレキ パッチ内クリア 現在休眠)
  • MHF(廃人勢 サ終)

■ 得意技術

  • Python, Vue.js, React, Java
  • FastAPI, Flask, Django, Spring Boot
  • Docker, GitHub Actions, CircleCI, Ansible, Jenkins, Chef
  • AWS, Azure, GCP

■ 実績

  • 大手Rポイントシステムのグローバル展開のシステム立ち上げ
  • 大手銀行システム子会社のAIデータレイク基盤(現在上場済み)


  • ヘルスケアサービス企業の外部CTO(シリーズA 約5億円調達)
  • その他、受託開発, 技術顧問 多数

OVERVIEW
会社概要

会社名株式会社SeeD
設立2021年9月6日
資本金10,000,000円
正社員数197人(2025年3月時点 ※入社予定含む)
売上高1期目 2022年8月: 7627万円
2期目 2023年8月: 4億7439万円(前年度比 621%)
3期目 2024年8月: 11億512万円 (前年度比 233%)
代表取締役 社長高橋 俊介
取締役貫井 健
本店東京都港区六本木4丁目3番11号 六本木ユニハウス223
支社東京都渋谷区恵比寿西1丁目30番14号
サテライトオフィス東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿ガーデンプレイスタワー
事業内容ITソリューション事業
システム受託開発事業
ラボ型開発事業
事業許可番号労働者派遣事業許可番号: 派13-316702
有料職業紹介事業許可番号: 13-ユ-316842
プライバシーマーク: 第10825339(01)号
取引先金融機関三菱UFJ銀行 六本木支店
三井住友銀行 六本木支店
楽天銀行 法人第三支店
GMOあおぞら銀行 法人営業部支店
主要取引先ソフトバンク株式会社
さくら情報システム株式会社
NTTデータ カスタマサービス株式会社
株式会社DTS
Sky株式会社
株式会社CIJ
株式会社フォーカスシステムズ
富士ソフト株式会社
株式会社マネジメントソリューションズ 
シンプレクス株式会社
株式会社クライム
株式会社システムエグゼ
コムチュア株式会社
株式会社シーイーシー
※順不同
顧問弁護士山越総合法律事務所
顧問税理士アテンド会計事務所
顧問社会保険労務士横浜池田事務所
沿革2021年9月 創業 資本金100万円
2022年11月 資本金1000万円に増資
2023年6月 労働者派遣事業許可取得
2024年7月 有料職業紹介事業許可取得
2025年1月 プライバシーマーク取得
2025年3月 [ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入